ハロウィン衣装を手作り!魔女コスチュームの作り方!
この記事に書いてること♪
もうすぐハロウィン!100均で簡単手作り衣装
もうそろそろ仮装の準備を始めようか
という方も少なくないのでは?
近年、日本でも定着してきた
ハロウィンパーティーですが、
最近では幼稚園や小学校で
手作りの衣装を着て
パーティーをするところが
増えてきているようです。
子供たちにとっては
楽しい行事のひとつですが
作る方のお母さんたちは大変ですよね。。
おもちゃ屋さんやドンキなど、
市販で既製品を買うとなると
けっこう高いですし
たった1日のために
そんなにお金かけられない・・
という人も多いと思います。
手作り衣装のアイデアを一挙公開!!
100均グッズとおうちにあるものでできる
手作り衣装のアイデアを紹介します!
100均のマントやハットを組み合わせる
最近はダイソーやセリアでも
マントやステッキ
帽子やカチューシャなどが売っています。
けっこう本格的なグッズもあり
年々バリエーションも増えています。
いくつか組み合わせるだけでも
立派な仮装になります。
100均グッズにフェルトやリボンをつけてオリジナル衣装に
100均に売っている
マントや帽子の既製品に
フェルトやボタンなどの
小物をデコレーションすれば
オリジナルの衣装にも大変身!!
最近は布と布を
アイロンでくっつけられる接着シール
なども販売されているので、
縫うのが苦手な方や、手作りは初めて
という方でもチャレンジしやすいです♪
カワイイ魔女☆衣装の作り方
普段着をアレンジ!魔女のコスチューム
たとえば、
フェルト生地の星やかぼちゃのランタンは
お部屋の飾り付けだけでなく、
女の子の普段着で着るような
黒いワンピースに貼り付けるだけでも
カワイイ魔女の衣装になります♡
黒いワンピースがない場合は、
大人用の黒いTシャツを
少しアレンジするだけで
かわいいチュニックワンピースに早変わり!
ウエスト部分にオレンジ色のリボンを巻いたり、
お袖のところにゴムを入れて
しぼってパフスリーブにしてみても◎
自宅にあるもので
かわいい魔女っこのできあがり☆*
魔女マントの作り方
準備するもの
・ 黒い布
・ オレンジ色のリボン
(ゴールドやシルバーでもカワイイです)・ 両面接着シール
(縫わずに布と布を接着できる
手芸用シールです)、・ アイロン
・ ハサミ
作り方
1.
黒い布を
お子さんの身長に合わせて切ります。
(ちょうどおしりが
隠れるくらいの長さがよいです)
2.
片方の端を数か所、
折り返して接着シールで
貼り合わせ、
リボンを通すループを作ります。
※ループを作らずに、
直接布とリボンを
接着してしまってもOKですよ♪
その場合は少しギャザーを作りながら
くっつけるか、
布の形を台形にしてくださいね。
3.
マントを羽織って
胸の前でリボン結びをして完成です!
超定番!魔女ハット(帽子)の作り方
こちらもけっこう簡単に作れちゃいます!
準備するもの
・ フェルト
・ ゴールドのリボン
・ お好みのボタンやビーズ
・ 糸と針
作り方
1.
まずは帽子の
トップを作っていきますよ。
フェルトを三角に折り、
頭の大きさに合わせて縫います。
(※縫うのが苦手なかたは
マントと同じように
接着シールを使ってもOKです♪
その場合はのりしろを考慮して
大きめに切ってくださいね)
2.
底になる部分をまるくカットします。
3. 次に帽子のツバを作っていきます!
大きめのフェルトを準備し、
1~2で作ったトップと合わせてみて、
それよりも10cm大きく円をとり、
カットします。
4.
トップとツバを縫い合わせます。
5.
ひっくり返して頭周りより
3cm内側の円を切りぬきます。
この3cmはのりしろしなります。
6.
帽子をかぶる部分に
手を入れて表に返します。
7.
のりしろの部分が隠れるように
リボンを巻き、
ボタンやビーズなどで
飾り付ければ完成です!!
フェルトなので形がくずれにくいですし、
安っぽくなりません!
ぜひ、お子さんやお友達と
おそろいで作ってみてください ^^*♪
魔女メイクの方法は?
わかりやすい魔女メイクの
動画があったので紹介しておきます!
私も今年は
どんな衣装を作ろうかと今から楽しみです!
今年も楽しい
ハロウィンになりますように(♡ >ω< ♡)