1. TOP
  2. 0.四季-Four Seasons-
  3. ボーナス
  4. 公務員のボーナス!支給日はいつから?新卒の場合

公務員のボーナス!支給日はいつから?新卒の場合

 2015/01/04 ボーナス
  10,617 Views

初めてのボーナス、いつもらえるの?

 4月から新卒採用され
入社した新入社員
いつからボーナスがもらえるのでしょうか?

上司や先輩には
なかなか聞きにくいことですよね。

一般的には1年で
夏と冬の2回ボーナスが
支給される会社が大半かと思います。

「この夏は“ゼロ”や
“寸志”だったけど、冬こそは!」

a8fed097a879b410d22ac9f0fadca08d_s

と息巻いている方も
多いのではないでしょうか?
 

今回はそんな気になる
“ボーナス時期”についてのお話です。

 

*******************************

では、新入社員であるかどうかには関わらず
一般社員の支給日はいつなのでしょうか?

 

[adsense1]

 

まず国家公務員や地方公務員の場合、
「ボーナス」「賞与」という呼び方ではなく
「期末手当」「勤勉手当」として、
国家公務員は法律で、
地方公務員は条例で
支給日が定められています

 

国家公務員のボーナス支給日は、
夏が6月30日、
冬が12月10日
と決まっています。

地方公務員の支給日も
これに準拠していることが多いため、
例外はあるかもしれませんが、
ほとんどが12月10日に支給されます。

そして、民間企業は、
その10日前後
で支給されるようです。

遅くとも夏は大体7月中旬、
冬は12月中
にはもらえるのが一般的です。

 

9df8c4487e0430cd686e37c49e23cd5d_s

 

新入社員のボーナスの時期は?

まず大前提として、
ショッキングな事実かもしれませんが・・・
ボーナスというのは
絶対にもらえるものではありません

実は、
仕事をしている人の味方である法律
「労働基準法」には、
ボーナスについての
取り決めというものが無い
のです。

 

法的根拠は、
会社の就業規則やあなたと会社が結ぶ
労働契約に係っています。

会社の就業規則がすべてですので、
まずは採用条件を
もう一度自分で確認しておきましょう。

woman-hand-smartphone-desk (1) 

さらに、業績不振等で、ボーナスが出ない!
ということももちろんあり得ます。

その上でのお話です。

 

まず金額としては、
もちろん会社によって違いはありますが、
一般的には社員に対して
「基本給の2ヶ月分」ということが多いです。

「この人は、どれぐらい
会社のために貢献してくれたか」
という査定によっても、
金額が変わることがあります。

その範囲は「今年1年間で」というもの。
その査定は、
大体、5月〜6月にかけて行われます。

 

ここまで来ると、
「あれ?」と思われる方、多いと思います。

「私、まだ1年も働いていない」と。
入社して2、3ヶ月なんですね。

しかも、場合によっては正社員ではなく、
「試用期間」中の立場の人もいるでしょう。

研修で、まだ「会社のため」
仕事は始まっていない、という人も。

 

そうなんです。
実は、会社によっては新入社員は
1年間はボーナスをもらえません

06e543d4e789da7f2e8d7265e3ebec2f_s

もらえても満額の
「基本給2ヶ月分」ということは、
まずないと思っておいた方が良いでしょう。

 

[adsense2]

 

“寸志”という形で
少しでももらえる会社はもちろんあります。

ただ、それは会社からの“気持ち”なだけで
「もらえるだけいい」ということなんです。

 

毎日頑張っているのに、
ちょっとつらいかもしれません。

でも、頑張っていれば
来年からはしっかりともらえるはずですから、
あまり気を落とさないでくださいね。

 

中途採用のボーナスの時期は?

flowers-desk-office-vintage (1)

 

では、4月入社の新卒採用の新入社員ではなく
中途採用の場合の
ボーナス時期
はどうなるのでしょうか?

これはかなり様々な形があるので
一般論を一概に
お話するのはとても難しくなります。
 

まず、いつ入社したのか?
ボーナス時期まで
どれくらいの勤務期間があったのか?
が、大きなポイントとなってきます。

 

一般的に夏のボーナスは
勤務期間1月~6月までの勤務評価
で算出、
冬のボーナスは7月~12月までの
勤務評価で算出
されると思います。

なので、
入社時期と勤務期間によっては
満額ではなくても
該当期間分をもらえる可能性もありますし、
査定対象外となる可能性もあります。

 

また、新卒採用ではなかっただけで
学校の卒業後初めての就職なのか、
転職組の経験者なのかによっても
大きく違います。

例え同じ年齢で同じ時期に入社した
中途採用同士でも、
キャリアも違えばスキルもある分
「会社の役に立てる即戦力」という意味で
前職の経験を持って入社した転職者の方が
ボーナスや給与は当然有利になってきます。

 594e018abcfb3f4e0bb227e6a1d11f25_s

どちらにしても、
新入社員と同じく入社1年間は高望みせず、
まったくもらえない事を前提に、
寸志としてお小遣い程度をもらえるか、
半年間の出勤率を考慮して
該当期間分相当をもらえるか、
はたまた中途採用の経歴を認められて、
全額貰えるか…

少しでもボーナスが出ればラッキー程度
考えておいた方が良いかも知れません。

 

退職時のボーナスの時期は?

では逆に「退職する事を考えている」人の
ボーナス支給についてはどうなるのでしょうか?

実は多くの企業では
ボーナスについて「支給日在籍要件」
・・・つまり、ボーナスの支給対象期間を
勤務していること
は当然として、
さらに、ボーナスの支給日に
在籍している者に支給する
という条件を定めています。

この支給対象期間の満了日と
支給在籍日とのズレは、
1ヶ月弱程度~中には3ヶ月程度という企業も
存在するようです。

 このように企業が
支給日在籍要件を定めるのは、
ボーナスには、
過去の労働に対する報酬の意味のほか、
功労報償的性質や、
将来の労働意欲向上といった性質があること、
在籍日までの就労の確保
および査定期間を確保する
ためと考えられています。

d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_s 

このような支給日在籍要件は、
支給対象期間後、支給日前に
退職した労働者としては、
支給対象期間の労働を
きちんとしているにもかかわらず、
ボーナスが支給されないことになり、
果たして、この様な要件が、有効なものとして
認められるのかが問題となりますが、
過去の裁判の結果としてはこの要件が
「有効である」と認められている
実績があるようです。

 

・・・うーん、なるほど。。

退職を考えている人はまずは就業規則に
ボーナスの支給額や
支給条件について定めがあるか、
「支給日在籍」条項がないかを
必ず確認しましょう。

 

そして、ボーナス満額がもらえるかどうかは
かなり大きな差になりますので、
退職を考えている人は「辞める時期」や
「申告時期」を
しっかりと考えてから実行してくださいね。

参考までに!
転職をお考えの方にオススメの本を紹介します☆

Amazonで探す 楽天市場で探す

 

[adsense3]

\ SNSでシェアしよう! /

Fragrance For Seasonsの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Fragrance For Seasonsの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Links

ライター紹介 ライター一覧

きむら まい

きむら まい

独身時代は専門商社での営業や
ウェディングプランナーの経験を経て、
今は主婦&姉妹の母として
平和で平凡な毎日を過ごしています。

みなさまの生活にちょっと役に立つ情報を
わかりやすくお届けしていきます♪

関連記事

  • 旦那のボーナスなし!貯金方法は?ギリギリ家庭生活でもOK

  • 実際どうなの?企業のボーナス時期を一挙に公開!

  • 公務員のボーナスって基本給の何ヶ月分?計算方法も紹介!

  • ボーナスなし!の貯金方法とは?100万円貯めるには?

  • ボーナスの平均は何ヶ月分?気になるその額とは!

  • 冬のボーナス時期はいつ?何月が支給日?